top of page
thumbnail_IMG_8892.jpg

浅見 有紀 (あさみ ゆき)

群馬県前橋市出身。画家/翻訳家。メゾン・デ・アーティスト会員。

1999年に青山学院女子短期大学(旧:英文学科)卒業後、2003年にアメリカ(メリーランド州ボルチモア)のTowson University (アート&デザイン学部イラストレショーン専攻)を卒業し、帰国。2007年より、東京で医学分野の翻訳者として仕事をする傍ら、作品展示を始める。2012年から、絵本のイラストレーションに興味を持ち、バートック絵本塾を1年受講。この頃から、フランスをしばしば訪れるようになる。2015年より、フランスにて作品展示を開始。2019年、美しいコートダジュールに魅了され、渡仏。2023年までニースを活動の拠点とし、パリの美術学校に通いながら絵を描いた。2024年より、グランドショーミエール芸術学校アトリエブボック等の美術学校での研究と本格的な画家としての仕事を始める目的で、活動の拠点をパリに移した。現在、パリ生活を楽しみながら大好きな南仏の風景を中心に風景画やメルヘンな絵を描いている。


【展覧会】
2007年
11月 個展「世界の奇妙なニュース展」Design Festa Gallery(東京)
12月 「オープンアートコンテスト展」NY Coo Gallery(NY)
2008年
1 月 「犬のアート展」MODAPOLITICA(東京)
2010年
9月 グループ展「空想大百科辞展」バートックギャラリー(東京)
2011年
8月「ムーンライト展2011」月光荘(東京)
12月 グループ展「My Favorites展」ミレージャギャラリー(東京)
2012年
8月「ムーンライト展2012」月光荘(東京)
10月「バートック絵本コンペ展」バートックギャラリー (東京)
2013年
2月「バートック絵本塾第8期修了展」バートックギャラリー(東京)
8月「ムーンライト展2013」月光荘(東京)
11月 個展「パリの空の下」サイト青山(東京)
2014年
8月「ムーンライト展2014」月光荘(東京)
11月 芸術の秋 in ベルリン (ベルリン、ドイツ)
2015年
4月 個展「南仏プロヴァンスへの旅」同潤会ギャラリー(表参道、東京)
8月 「ムーンライト展2015」月光荘(東京) 
   「日美展」国立新美術館(六本木、東京)
12月 「第29回パリ国際サロン」エスパスコミンニュ(パリ、フランス)
2016年
8月 「第17回日本フランス現代美術世界展」国立新美術館(六本木、東京)
12月 「第30回パリ国際サロン」(パリ、フランス)
2017年
6月「第49回イタリア美術賞展」
8月 「第18回日本フランス現代美術世界展」国立新美術館(六本木、東京)

11月 「第31回パリ国際サロン」」(パリ、フランス)

2018年 

8月「第19回日本フランス現代美術世界展」国立新美術館(六本木、東京)

2019年

2月「モナコ日本芸術祭2019」(モンテカルロ、モナコ)

2024年 「第121回サロン・ドトーヌ」アート・キャピタル(パリ、フランス) 

            グループ展 Galerie Libre Est L'art (パリ、フランス) 

2025年 グループ展 Galerie Libre Est L'art (パリ、フランス) 

【受賞歴】

2007年 NY Coo Gallery オープンアートコンクール 入選

    日本イラストレーター協会インターナショナルイラストレーション

    コンペティション2007 入選

    犬のアートコンクール 特別賞

2011年-

2015年 月光荘ムーンライトコンクール 入選

    日美コンクール 入選

    第29回パリ国際サロン 入選

2016年 第17回日本フランス現代美術世界展、クサカベ賞

    第30回パリ国際サロン 入選

2017年 第18回日本フランス現代美術世界展 入選

    第31回パリ国際サロン 入選

    第49回イタリア美術賞展 入選

2018年 第19回日本フランス現代美術世界展 入選

2019年 モナコ日本芸術祭、グランドラベニール賞

2024年 第121回サロン・ドートンヌ 入選

2025年 第122回サロン・ドートンヌ 入選

   

​    

  

【仕事】
料理雑誌「栄養と料理」 (女子栄養大学出版部
オリジナル英語創作童話集 ジャムストーリータイム

英語 (English)   フランス語 (French)

全ての作品の無断転載・複写等の使用を禁止します         Copyright © Yuki Asami Powered by Wix.

bottom of page